はまなか歯科【富士宮市】
はまなか歯科は、静岡県内で多くの歯科クリニックを展開する「顕正会」グループの一院。富士宮市にクリニックを置き、地域の方々に広く歯科診療サービスを提供しています。基本的には年中無休で毎日夜8時まで診療。忙しい方でも、きっと無理なく通うことができるでしょう。対象者には無料の送迎サービスもあり。
はまなか歯科の
口コミ・評判
今はこの歯医者さんで落ち着きました
今まで富士宮で理想の歯科医を求めて何軒か通いましたが、現在は『はまなか歯科』で落ち着いています。受付の女性の対応も、歯が痛くて急な診察を希望した時にも、親切な対応をしていただいてとても感じが良かったです。
参照元:デンターネット
これからも長くお世話になりたいクリニック
はまなか歯科さんは対応が早く、的確な判断をして下さいますし、今までの歯科医はいったい・・・何だったのって?疑問に思いました。時間・能力の点では他の歯科医と格差を感じました。これからも細く長いお付き合いを宜しくお願いします。
参照元:デンターネット
はまなか歯科の
ドクター紹介
はまなか歯科の院長
公式HPに記載なし。
院長の所属学会
- 公式HPに記載なし。
院長紹介
- 公式HPに記載なし。
はまなか歯科のインプラントの特徴
- 静岡県内で有名な医療法人「顕正会」のグループ
はまなか歯科は、2020年9月現在で静岡県内に27院の歯科医院を展開する医療法人「顕正会」に所属するクリニック。組織のスケールメリットを活かすことで、様々な症例や希望に対応することが可能です。 - 基本的に年中無休で夜8時まで診療
はまなか歯科は、基本的に年中無休で毎日夜8時まで診療しています。平日は忙しくて歯科医院に通院できない方でも、はまなか歯科なら問題なく通い続けることができるでしょう。 - 対象者には無料送迎サービスあり
高齢の方や妊娠している方、ケガや病気の方、育児中の方など、顕正会が対象者として認めた方については、自宅とクリニックとの間を無料で送迎します。静岡県では初めての顕正会独自のサービス。
はまなか歯科の
料金目安
公式HPに記載なし。
はまなか歯科で扱うインプラント治療の治療期間
公式HPに記載なし(一般的には4~6ヶ月)。
取り扱っているインプラントの種類
公式HPに記載なし。
はまなか歯科の
顎骨が薄い方への対応
公式HPに記載なし。
はまなか歯科の
痛みへの配慮
治療中に痛みはほとんど感じません(局所麻酔)。
はまなか歯科の
保証制度
公式HPに記載なし。
はまなか歯科の
設備
公式HPに記載なし。
はまなか歯科の
クリニック情報
診療科目 | 一般診療・矯正診療・インプラント・ホワイトニング・訪問歯科 |
---|---|
診療時間・休診日 |
9:00~20:00 休診日:年中無休 |
所在地・アクセス | 富士宮市小泉233-4 JR身延線「富士根駅」より徒歩11分 |
電話番号 | 0544-22-1410 |
「どのインプラント歯科医院を選んでいいのかわからない…」そんな静岡市におすまいのあなたのために、
「対応できる治療範囲」「院長先生の所属学会の資格」「痛みが少ない」「体に負担が少ない」
の4つのポイントにこだわって、こだわりの強い静岡さん一家が調査してきてくれました。
静岡家4人中2人以上の票を獲得した3院はコチラ!
義歯をしっかり固定できるので、食事など日常生活が快適に送ることができたり、他の歯に負担をかけないなどのメリットを持つインプラント治療。
しかしインプラントに使われているチタン素材と粘膜との結合が強くないので、結合されてない箇所からの感染の可能性もあるんだよ。治療後のリスクや副作用は、必ずクリニックに確認しましょう。
参照元:日本口腔インプラント学会HP「よくある質問」http://www.shika-implant.org/qa.html#q7
インプラントの治療期間は、約4ヶ月程度。とはいえ、症状・治療法(1回法/2回法)・インプラント埋入手術の後に必要な治癒期間(下の顎では2-3カ月程度、上の顎では4-6カ月程度)によっても前後します。[※1]
また費用に関しては、全国の30~70代のインプラント治療者400名に対して実施したアンケート(2015年4月)によると10万~50万円の費用目安と地域やクリニックによって大きく異なります。[※2]
[※1]参照元:日本口腔インプラント学会HP「よくある質問」http://www.shika-implant.org/qa.html#q9
[※2]参照元:日本口腔インプラント学会「教えて、インプラント治療ってなに」http://min-implant.jp/beginner/data/